こんにちは。ボードゲームカフェグチャの店長のトッティーです。
僕のイベントでは、ボードゲーム会の問題点についてこのように改善しています。

問題点①:人数が揃わないことがある:ボードゲームは複数人で楽しむものですが、参加者が揃わないことがあるため、ゲームをすることができないことがあります。
改善策①:多数の告知:ジモティ、ツイッター、オープンチャット、インスタグラム、個別LINE、事前予約、などの取り組みを行い一定数の参加者が集まる取り組みをしています。今後はこくちーずやツイプラ、姉妹店への宣伝などを行い、継続的に人数を右肩上がりに増やして行く予定です。

問題点②:ゲームのルール理解に時間がかかることがある:新しいゲームを始める場合、ルールを理解するのに時間がかかるため、ゲームをするまでに時間がかかることがあります。
改善策②:説明を仕事にしている人による説明:主催が全てのゲームのルールを把握していることは当然ながら、主催のトッティーの本職は営業マンです。どのボードゲーム会よりもわかりやすく理解しやすいルール説明ができる自信と実績があります。例えば「難しいゲームはできないです」という女の子でも僕がルール説明をすれば2時間級のゲームも「これは簡単!」と言うようになります。

問題点③:ゲームの種類に偏りがあることがある:参加者の誰かが好きなゲームをやることが多いため、特定のジャンルのゲームが多くなることがあり、やりたいゲームができないことがあります。
改善策③:全員の好みを把握・膨大な量の会の開催・事前周知:やりたいゲームができないという問題を軽減するため、トッティーは全員がどういうゲームが好きなのか、どういうゲームだったら楽しめるのかを把握します。これも営業マンの腕の見せ所ですね。好みを把握し全員が楽しめそうな提案を実施しています。
それでも好みに偏りがあることがありますが、それは会の開催の量でカバーしています。時間がかかるゲームは事前周知をすることで、「やりたかったゲームができなかった」という問題が少なくなるように取り組みをしています。

問題点④:経験値の差による問題:ボードゲーム会に参加する人たちの経験値に差がある場合、上手い人が楽しめなかったり、初心者がついていけなかったりすることがあります。
改善策④:初心者のレベルを引き上げる:トッティーのボードゲーム会ではボードゲーム未経験者や初心者でも経験者と一緒になって重量級ボードゲームを一緒に楽しむということがよくあります。なぜかと言うと、ゲームのルールと面白いポイントや楽しませ方、そしてその人が楽しめるかを見定める方法を熟知しているからです。イベントに来る未経験者が「簡単なゲームをやりたい」と言う中で「こっちのほうが面白い!」と言われることが多いのはそういった理由です。

もし、ボードゲームに興味があるけど、なかなか遊ぶ機会がない、ルールが分からなくて敷居が高いという方は、ぜひトッティーが主催するボードゲーム会に参加してみてください。楽しい時間を過ごしてもらえるように尽力致します(/・ω・)/